1月から本格参入した私は、Amazonプライムデーは初めての経験です。インターネットの情報を見ると、そもそもセラー側の情報はあまり多くはないものの、賛否わかれるところのようです。ですが、Amazonからは、がっつり納品するようにとのメールも来ていますので、素直に従って、夢を見たいと思っています。
大小ダンボール15箱納品
3/5はセット本、1/5は最近力を入れているガンプラ、残りはドン・キホーテで仕入れた日用品という構成です。ダンボールの大きさは120サイズから160サイズが10箱、100サイズ前後が3箱、80サイズが2箱という構成です。関西から、小田原FBA倉庫までの輸送で、6000円を切るお値段でした。通常、安くても1000円はかかると思います。160サイズであればセット本がメインとなるため、1500円オーバーも十分に考えられえます。それが、15箱で6000円。1箱あたり、400円です。
まとめ
安すぎてうれしかったので、思わず書いてしまいました。うれしかったので、ヤマトの方には缶コーヒーをお渡しいたしました。もうすぐ七夕ですね。短冊には、「ヤマト便がいつまでも続きますように」と書いておくことにします。