【メルカリせどり】メルカリ×金フレ

ブックオフで100円で販売されている「金フレ」こと「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」。私もToeicの勉強をするために使用していた時期があります。噂通り、やり込めばそれなりの効果を実感することができましたので、これだけ売れることには違和感はありません。

500円の影響力

道端に500円が落ちていたら拾いますよね?そして、当然交番に届けますよね。届けるかどうかは人それぞれかもしれませんが、もしそのような状況に遭遇したら少し悩むかもしれないくらい500円というのは意外と大きな金額です。せどりでも、投資金額によりますが、利益が500円出るなら「Go」と考える局面は多々あります。2000円以上の仕入れで利益率は悪いけど、高回転かつ500円の利益が出るから「Go」という場面や、「500円投資で500円の利益が出るならかなりおいしい」など、せどりの中で、500円で検討することは多々あります。

ガンプラ仕入れでも、2500円で500円で高回転なら「Go」かなと迷うことは多々あります。ガンプラ仕入れはこのようなシーンがかなりあります。

【ガンプラせどり】ガンプラ仕入れは安定的に稼げます

甥っ子のお年玉に500円を入れて渡して、文句を言われたらなんかイラっとします。500円だぞと。長くなりましたが、そのくらい500円には影響力があるのです。

金フレが100円棚にあったら、500円を拾うのと同じこと

ブックオフの100円棚で販売されていたら、すぐに購入してください。メルカリに出品すれば、簡単に小遣い稼ぎができます。Amazonで新品が961円で販売されていますが、メルカリでは中古の金フレが800円ならすぐに売れてしまいます。900円でも1週間以内には買い手が付きます。投資効率が非常に良い超モンスター商材です。

<900円で販売した場合>

販売価格900円×販売手数料0.9-送料175円-仕入れ原価108円=527円

特に年度替わりの時期はねらい目

1年を通して仕入れられますし、販売できるのですが、特に年度替わりの時期はねらい目です。受験に使用していた方は3月頃に売りに来ます。社会人の方も3月の引っ越しシーズンとゴールデンウィークに売りに来ます。この時期にブックオフの在庫はダブつくため、普段は500円超で売られている金フレが100円棚にところてんされます。そのため、容易に仕入れることがで来ます。

一方で、学生は大学の英語の授業の教材に指定されていたり、Toiecの受験を始めたり、需要が高まります。社会人も同様で、会社の年間目標をこの時期に立てるので、会社から口酸っぱく求められているToeicを年間目標に入れてしまうのです。そのため、「まずは金フレでもやるか」ということになります。一気に需要が高まるのです。

さらに、新大学生や新社会人はそのタイミングでメルカリを始めることが多いと推測されます。すると入会時にポイントがもらえるので困るのです。何を買おうかと。メルカリを今後も使う方ならまだしも、使うことがなさそうな方はプレゼントでもらったポイントだけ使い切ってメルカリはやめてしまおうとなるわけです。そんなときポイントを使って金フレを買っていると私は推測しています。それゆえ、900円という割と高い金額でも購入してくれるのではと思います。もっと賢い学生であれば、親からは1000円をもらい、メルカリで900円の金フレをポイントを使って買う。これで、お小遣いをゲットしている可能性もあります。最後のはかなりうがった推測ですが、あながち外れてもいない気がしています。

まとめると

新品が950円の単語帳が中古であるにも関わらず900円で売れるのです。様々な推測ができますが、いずれにしても、500円儲かるので、是非実践してみて下さい。セット本せどりはめんどくさいけど、これならできそうという方はこれから始めてみてください。これだけでも、商売の感覚が少しわかるかと思います。

 

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です