【ブックオフのワゴンセールせどり】ブックオフのワゴンは必ずチェックすること

DVD&ゲームのワゴンはかなりの確率で利益が取れます

なんちゃってワゴンセールと利益が取れるワゴンセールの2つがあります。見分け方はよくわかりません。ワゴンセールを見つけた場合は、全頭検索を是非行いましょう。あたりのワゴンセールを見つけられれば、がっつり利益が取れます。

DVDの場合はブックレット等の付属品が揃っているかの確認が必要です。ゲームの場合も同様に、説明書がしっかりと入っているかの確認を行いましょう。不安な場合は、会計時に従業員さんに依頼することで中を見せてもらいましょう。会計時までに、説明書が欠品している「可」でも利益が取れるのか、説明書などが揃った「良い」出ないと利益が取れないのか、しっかり認識しておきましょう。

利益商品ビリーズブートキャンプ

DVD100円ワゴンセールの常連はビリーズブートキャンプです。100円で4巻すべて揃えることができれば、セット販売で2000円~2500程度で販売可能です。ビリーズブートキャンプのカタログはゴム紐が付いたカタログとなっているので、付属品が付かないと説明に記載したうえで、「可」で出品する必要があります。「可」でもバンバン売れていきますので、見つけたら積極的に仕入れをしましょう。

新古品DVDワゴン

先日訪問したブックオフには、新古品のDVDワゴンがありました。古いだけで新品ですので、シュリンクが破れていない状態が良いものは「新品」です。250円~500円で販売されていましたので、それなりに利益を取ることができました。

単行本500円均一ワゴンセール

こちらは設置している店舗は常設していることが多いかと思います。高額プロパーの値下げ時に仮置きするようあ位置づけかと思いますが、ここもねらい目です。利益が取れて、ランキングの高い高回転商品が多いので、プロパー仕入れに抵抗があるかたは、いつもより、基準を厳しめにして高回転の利益商品のみに絞る戦略も有効です。

突如現れるワゴンがねらい目

このようなワゴンセールを常設していない店舗でワゴンセールを発見した場合は、かなりねらい目です。店舗としても在庫を売り切りたいという意思の表れですので、積極的にリサーチするようにしましょう。また、ワゴンという形態に限らず、普段は商品を陳列していない場所に商品が陳列してあった場合は、リサーチすることをおすすめします。ワゴンの場合も、このような場合も店舗の意思の表れです。同様のケースとして、下記の記事では、「ゲームボーイアドバンスのソフトのみのセール」の記事を書いていますので、ご参照ください。

【ゲームソフトせどり】ゲームボーイアドバンスのソフトのみ50%OFFセールがこっそり開催されていました



 



返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です