【せどり】セラーセントラルのアプリ1日何回見てますか?

セラーセントラルあるある

私は100回は見ているのではないか?と思っています。死ぬほど見ています。売り上げが上がっているとものすごくうれしい。注文履歴を見てさらに喜ぶ。もはや中毒であり、依存症なのかもしれません。

自分のことだから

会社では、毎日、常に自分の担当している商品が売れているかどうか見ておけと言われています。それなりに見ますが、100回はみませんし、どんな商品をどんな人が買っているかなんて考えもしません。せいぜいノルマの達成状況が進捗していて喜ぶ程度です。全体として売り上げが上がればいい。それだけです。

セラーセントラルを狂ったように見てしまうのは、自分のことだからなんだと思います。会社での仕事も自分のことですし、ノルマが達成しなければ怒られるため、自分のことだということは「痛み」としても認識しているはずですが、そこまでの気持ちになれません。もしかしたら、そのくらいの気持ちになれた人が出征していくのかもしれませんね。

自分のことだから楽しいし、うれしい

狂ったようにセラーセントラルのアプリを見ているわけですが、750円の防虫剤が売れただけでもうれしいのです。100円で大量に仕入れて、売れるかどうか不安だった気持ちがだんだんと自信に変わってくる感じがとても気持ちがいいです。自分でビジネスをするということはこういう喜びの積み重ねなのかもしれないですね。私の会社の成績は悪くないです。同期の中でもそれなりの位置にいると思います。でも、満足できない。自分でビジネスをしてみて、足りなかったものや満足できなかった理由が少しずつわかるようになってきました。

副業ってそういうことなのかもしれない

副業をすることで自分に足りなかったものに気が付くことができます。満たされてこなかった理由を知ることができます。私がやりたかったことが最近わかりつつあります。



 



返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です