【ガンプラせどり】ガンプラ仕入れは安定的に稼げます

ブックオフでもおもちゃを扱う店舗が増えてきました。本の売り場を削減して、おもちゃ売り場を増やす改装を行う店舗も多いです。私たちにとっても、ブックオフに寄ったついでにほかの品物も仕入れられれば仕入れの幅も広がりますよね。そこでおすすめするのが、ガンプラです。ガンプラとはガンダムのプラモデルです。通称ガンプラです。ガンプラをおすすめする最大の理由は中古を新品に変えて出品することができるからです。

中古を新品に変化させる方法とは?

ブックオフに並んでいるガンプラのほとんどが新品です・・・???

え??ブックオフはリサイクルショップであって、リサイクル品=中古じゃないの?しかも、ブックオフの値札シールにもしっかり「中古」と記載がありますし。という感じだと思いますが、ほとんどが新品というのは事実です。というのも、ガンプラは中袋が開いていなくて、説明書がついていれば新品で出品することができます。ただし、中袋未開封、説明書ありの場合でも、箱がぼこぼこであれば、新品で出品するのは危険ですので、どこまでを新品として出品とするのかはみなさまのご判断にお任せいたします。

私は、箱の状態が悪い場合には、仕入れを断念します。中袋未開封などの情報を添えて、中古で出品することも可能ですが、なかなか、中古の場合は売れません。希少な商品やモノレートでの中古の売れ行きがよい商品であれば、中古での出品も検討しますが、基本的には断念します。

リサーチ方法

いろいろテクニック的なものもありますが、とりあえず、全頭検索をしてみましょう。複数店舗で全頭検索してしまえば、ある程度の目利きができるようになります。しかしながら、時間が許すのであれば、基本的には、全頭検索を毎回していただきたいです。理由は、私にガンダムおよびガンプラの知識がないことにも由来しますが、実際に仕入れていて意外な商品が仕入れ対象になるケースが多々あるからです。それゆえ、全頭検索をしています。その中で明らかに仕入れ対象にならないという知識があるものはリサーチせずに効率化を図るというイメージです。

利益水準

大体500円から1000円の利益が取れる場合が大多数です。私は500円以上かつ、モノレートで年間20個以上販売されていることが確認できるものを仕入れるようにしています。500円とは言ったものの、仕入れ値が5000円で利益が500円であれば、仕入れません。この辺は臨機応変に対応しています。

回転良好

ガンプラは想像以上に回転が速いです。想像以上にガンプラ好きがいることに驚かされます。実際のところでは、回転が速いのは、ランキングが高い商品を仕入れられているからです。ガンプラ好きが多いことは嘘ではないですが、少し強引です。当然ランキングが低く、売れないガンプラもたくさんあります。

それでもなぜ、回転が速いと感じるのか。ライバルが少ないからです。これにつきます。ライバルが少ないから利益が少ない高回転商品を仕入れることができるわけです。これが真理です。私の少ない経験の中ですが、ガンプラせどりでライバルに遭遇したことは今までのところありません。手を付けてこなかった今までも見かけたことはなかったです。

そして、回転が良く、売れるからテンションが上がります。



 



返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です